autosomal recessively-inherited disease 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 常染色体劣性遺伝{じょう せんしょくたい れっせい いでん}の病気{びょうき}
- autosomal {形} : 常染色体の
- disease disease n. 病気; 病弊. 【動詞+】 The disease was aggravated by the damp climate.
- autosomal recessively inheritable disease 常染色体劣性{じょう せんしょくたい れっせい}遺伝病{いでんびょう}[遺伝性疾患{いでんせい しっかん}]
- autosomal dominantly inherited disease 常染色体優性{じょう せんしょくたい ゆうせい}遺伝病{いでんびょう}[遺伝性疾患{いでんせい しっかん}]
- autosomal recessive inherited disease 常染色体性劣性遺伝病{じょう せんしょくたい せい れっせい いでん びょう}
- autosomal dominantly inherited parkinson's disease 常染色体優性{じょう せんしょくたい ゆうせい}パーキンソン病
- inherited recessively 《be ~》劣性{れっせい}で遺伝{いでん}する、劣性遺伝{れっせい いでん}である
- recessively inherited characteristics
- recessively inherited disorder
- recessively inherited genetic defect
- recessively-inherited characteristics 劣性遺伝{れっせい いでん}の特徴{とくちょう}
- recessively-inherited disorder 劣性遺伝{れっせい いでん}の障害{しょうがい}
- recessively-inherited genetic defect 劣性遺伝{れっせい いでん}の遺伝的欠陥{いでんてき けっかん}
- autosomal dominant inherited disorder 常染色体{じょう せんしょくたい}優性{ゆうせい}遺伝性疾患{いでんせい しっかん}
- autosomal recessive inherited disorder 常染色体{じょう せんしょくたい}劣性{れっせい}遺伝性疾患{いでんせい しっかん}